節約と、スキンケアと、筋トレと。

節約と、スキンケアと、筋トレと。

興味のあることを調べ尽くして紹介するブログ

お金まわりは楽天がおすすめ


 

こんばんは。本日は貯金をはじめるなら、楽天がおすすめという話です。

 

 

1、楽天カード 

これまでも様々なクレジットカードを使ってきましたが、最終的にメインカードになったのは楽天カードでした。その理由をご説明させていただきます。

 

楽天カードの基本情報

  1. 年会費:永年無料
  2. ご利用可能額:最高100万円
  3. ポイント還元:1%還元(100円につき1ポイント)
  4. SPUポイント倍率:楽天カードご利用でポイント+2倍
  5. ブランド:マスター・VISA・JCBアメリカンエキスプレス
  6. 付帯機能:楽天ポイント楽天Edy
  7. サービス・保険:ETCカード・家族カード・カード盗難保険・海外旅行保険

 

新規入会&利用でポイントがもらえる

*新規入会特典2,000ポイント(通常ポイント)

*カード利用特典3,000ポイント(期間限定ポイント)

上記で、計5,000ポイントを獲得できます。

 

 ポイント還元率が高い

楽天カードポイント還元率がとっても高いです。通常のお買い物のポイント還元率は1.00%~3.00%と特筆するほどではありませんが、楽天〇〇サービス優待店のご利用でポイントが貯まりまくります。

 

楽天市場楽天の通販サイト)の支払いを楽天カード利用で、ポイント最大3倍、5の付く日はポイント5倍、その他ポイントアップイベントあり

 

楽天トラベル利用でポイント最大2倍

 

楽天カード優待店(ENEOSやSEIYU等)での利用で1.5倍~ 等

 

楽天カードを発行してから、積極的に楽天〇〇サービスを使うようになりましたが、楽天は手広くビジネスを展開しているため、あらゆる場面でポイントを獲得することができます。

 

私は、スマホ代の支払いを楽天カード決済にしたり、日々のお買い物はできるだけ楽天市場で済ませることで効率的にポイントを貯めています。

 

f:id:my_tirelire:20210228113837p:plain

上記のグラフは私のこれまでのポイント実績ですが、楽天カードを発行した2019年からポイントが急速に貯まり出しており、今では月に平均1,000ポイント以上貯まっています。

 

楽天ポイントの使い道が豊富

楽天ポイントは貯まりやすいだけでなく、使いやすさも特徴です。

 

クレジットカード利用代金の支払い

楽天ポイントは、クレジットカードの請求金額に充てることができます。毎月12日(請求確定代金反映次第)〜最長24日まで楽天カードアプリ内で申請をすることで、ポイント分お支払いを割引することができます。利用できるのは通常ポイントのみ(期間限定ポイントは使用不可)ですが、それでも相当お得なサービスです。

私はほとんどのポイントをこちらで利用しており、ポイントの使い道としては一番オススメです!


株の購入

楽天ポイント楽天証券にて、ポイント投資が可能です。毎月の積立投資の一部をポイントで支払うこともできますし、スポット投資でお好きなタイミングで買い足すこともできます。


楽天EdyANAマイレージへの変換

コンビニや自動販売機等で使える楽天Edyに変換したり、ANAマイレージに変換可能です。


楽天サービスでの利用

楽天市場楽天トラベル、楽天ブックスラクマ等のお支払いで利用可能です。普段、楽天サービスを利用する人にとって楽天ポイントはほとんど現金です。

 

 楽天会員ランク優待

楽天会員にはランク別の優待があり、会員ランクが高くなるほど、ポイントが貯まりやすくなります。

 

f:id:my_tirelire:20210228114025p:plain

私は現在ダイヤモンド会員なので、誕生月にポイント還元があったり、楽天市場のご愛顧感謝デー(毎月18日)にはポイントが4倍になります。

 

 楽天ポイント◯◯倍の仕組み

楽天市場では毎月5日にポイント還元5倍になっていたり、楽天サービスを併用している人はポイント2倍になります!というようなサービスがありますが、この〇〇倍はどんどん加算されていきます。

 

つまり、多くの楽天サービスを利用したり、条件を満たしていくと最終的にはポイントが10倍以上になり、驚くほど還元率が高くなります。

下記は、通常日(5倍デーやご愛顧感謝デーではない日)に19,800円の商品を購入した場合の私のポイント還元の内訳ですが、とっても還元率が高くなっています。

f:id:my_tirelire:20210228114107p:plain

 

楽天カードはこちらから発行できます ↓

 

2、楽天証券

株をはじめる前にいくつかの証券会社を比較し、そのうえで楽天証券を選びました。その理由をまとめます。

 

 積立投資はクレジットカード払いができる

積立投資はカード払いで購入でき、この場合、買付金額の1%ポイントが貯まります。株で1パーセントの利益が保証されているのは凄いです。

つみたてNISAを検討している人にはかなりオススメです!

 

*そもそもつみたてNISAとは何か

 ・日本に住む20歳以上が対象

・1人1口座まで

・新規投資額は年間40万円まで

・毎月下限100円から上限5万円まで自動積立可能

・株の売り買いにかかる手数料は無料

・発生した利益に税金がかからない(国も投資を推奨しているということ)

・いつでも引き出し可能

・つみたてNISAを選ぶ場合は、一般NISAは使用不可

 

*つみたてNISAと一般NISAの違い↓

f:id:my_tirelire:20210228115313p:plain

 

ポイントで投資ができる

楽天カード利用などで貯まったポイントで投資ができます。1ポイントから購入できるので、気軽に投資ができます。

 

 楽天銀行と連携すると普通預金金利が5倍になる

楽天銀行の口座をお持ちの方は、マネーブリッジを設定(楽天銀行楽天証券の連携)すると、楽天銀行普通預金金利が0.02%▶︎▶︎▶︎0.1%にUPします。

 

3、楽天銀行

楽天カード楽天証券をお持ちの方、今後利用したい方にはオススメです。私も長いこと三井住友さんにお世話になってきましたが、楽天証券開設のタイミングでメイン口座を楽天銀行に変えました。

 

 デビットの利用金額0.1%分ポイントが貯まる

デビットカードの利用でクレジットカードと同様のポイントが貯まります。

 

 ATM手数料・他行振込手数料が無料

毎月一定回数分ATM手数料や他行振込手数料が無料になります。この回数は会員ステージによって変わってきます。 

f:id:my_tirelire:20210228114317p:plain

 

 楽天証券との連携(マネーブリッジ)で普通預金金利0.1%

楽天証券口座をお持ちであれば、普通預金金利が0.02%▶︎▶︎▶︎0.1%にUPします。大手メガバンクや一般的な銀行は0.001%くらいが普通なので、とってもお得なのがわかります。

 

4、まとめ

楽天にはあらゆるサービスがあり、楽天圏内で生活することで自然とポイントが貯まります。

 

  1. 楽天カードはポイントが貯まりやすい
  2. 楽天ポイント楽天カードの利用代金支払いと株の購入に使える
  3. つみたてNISAはじめるなら、楽天証券楽天カード支払いがオススメ
  4. 楽天証券楽天銀行連携で普通預金金利が0.1%になる
  5. 楽天経済圏生活はとにかくお得すぎる

 

 

いかがでしたでしょうか?

私は大学生のときに友人に「楽天カードめっちゃポイント貯まるよ」と言われたことをきっかけにカードを発行し、その後、気がついたら楽天経済圏生活になっていました。

 

楽天には他にもおすすめなサービスが沢山あるので、少しずつご紹介できればと思います。

 

 

それでは、また次回の更新でお会いしましょう。

次回 ▶︎▶︎▶︎ コストコのおすすめ